本当に好きなことは肩書きの裏側にあるらしい

#海外出張 #音楽制作 #思考ツール #ノート

今日からDynalistをアウトライナーとして使うことにしました。アウトライナーを使い始めて感動したこと。

今日から
Dynalistを
使うことにしました。

使い始めて感動したこと。

考え事って
1日に
何個も何百個も
あるけれど、

その膨大な
考え事の
ほんの一部の断片を
ノートにキャッチする日々。

「気づき①」
「気づき②」
「買い物リスト」
「やらなきゃいけないこと」
などなど、

際限なくでてくる考え事。

そんな思考を
アナログノートと
ふたつのツールで
可視化途中。

使っていると、
全ての「考え事」
というタイトルの書類を

事務所のキャビネット
自動的に投げ入れてくれる
感覚がする。

何が言いたいかって、
今までアナログノートで
書いていて、
あとから振り返った時に、

この気づきは
ブログに書きたいから
ブログ用ファイルに
移動しておこう、、、

などといった事が
頻繁に起きる。

それが
書いていると

勝手に
ファイルが歩いて
定位置に収まって
くれるような感覚だ。

これは気持ちいい!

夜にシャワーを浴びる時、
自分が脱いだ服が
勝手に洗濯されて
乾燥されて
洋服の引き出しに
たたまれて入っていた!

ぐらいな感じだ。

この例えは
言い過ぎではないだろう。

そのぐらいの自動的感がある。

今日は
そんな感覚に感動しています。

この感動は長い間、
手書きノートで
分類やら
振り返りやら
ずいぶん迷走したから、
よけいに感動するのだろう。

ホントにおもしろい。 

昨日に引き続いて、
WorkFlowyと
Dynalistの両方で
書いているけれど、

ついにWorkFlowyの
無料での上限に
達してしまい、

しかたなく
Dynalistで書き始めた。

そしたらなんと、
設定で
テーマカラーなるものが
変えられることを発見!

セピア色の
何とも落ち着くカラーを見つけた!

これは嬉しい。

がぜん書く意欲が増した。

テーマカラーを
変えただけなのに、
エネルギーが
倍増するのは面白い。

きのうまでは、
Dynalistを
スマホで書く時に
カーソルの動きが
遅くて致命的だなー
と思っていたデメリットが、

今日の設定変更で
一気にぶっとんだ!!

今日からDynalistを
使わせていただくことにします。

はなはだしいなと思ったしだい。



では、またね♪