こんにちは。
オートミール主婦です。
昨日の記事で、今月の目標の振り返りをしました。
(月の途中で進歩を確認し軌道修正をするため)
今日はパート2の記事になります。
パート1はこちらです↓
【バレットジャーナル公開中】今月の振り返りパート2!運動後のセルフケアについて
今月の目標は、
①ブログへのアウトプットを多くするための環境整備をする
②英語の勉強を毎日できるように環境整備をする
③首肩のコリ、腰痛のセルフケアをする
④日々の何かをやめて、運動時間を確保し、楽しくする工夫をする
でした。
きのうは、前半の2項目を振り返ったので、今日は後半の項目を振り返ります。
*前半項目の振り返りはこちらです↓
振り返り③ 首肩のコリ、腰痛のセルフケアをする
【なぜ、ケアが必要になったのか?】
30代の頃から、少しづつ悪くなってきた腰痛と、年をとって運動量がガクンと減り、ここ数年、首肩~背中のコリを強く感じるようになりました。
だましだまし、近くの整骨院などで治療を受けたりもしました。
でもすぐに痛くなる・・・この繰り返し。
これは、負のループに違いない!!
このままではいけないと、2020年から心機一転!
体力向上をめざし、覚悟を決めて運動をすることにしました。
しかしながら、長らく動かさなかった身体は、相当なまっているので、少しウォーキングしただけで、ヒザが痛くなり、腰も痛みます。
50を過ぎて、本当に体力が落ちています。
だから少しづつ、少しづつ、回復を目指すしか道はない。
今までは、少しヒザが痛くなると、
「やっぱり、ケガしたら元も子もないから、ウォーキングはや~めた!」
となっていました。
しかしそれでは、体力は下降をたどるばかり。
今あきらめたら、体力回復は年々キツくなるだろう。。。
一日でも早く、運動を日々の生活に取り入れたい!
という気持ちが、私を動かしました。
運動時に気をつけた事
- 運動の強度が強すぎないように、痛みが出そうになったら、すぐにやめる
- 無理はしない
- 余力を5割残す
そして、これが一番効果があったと思うのが、
下半身の「マッサージ」と「ストレッチ」をウォーキングの時間の2倍ぐらいに設定したこと。(長いっ!)
自分でマッサージを多くするようになってから、少し痛みが出ても、次の日にだいぶ回復するようになってきました。
マッサージとストレッチの今後について
現在使っているのは、このマッサージ器具です。
ローラーを2種類と、他にテニスボールも使っています。
( *この器具については記事のラストに詳細を貼っておきます。)
去年までは、寝る前に5~10分程度のストレッチやマッサージをしていました。
しかし、それではコリが取れず、整骨院へ行くという・・・。
だから、今年から思い切って、自分で自分をケアする時間を長くしました。
でも疲れている時は、すご~く面倒に感じて、やらない日が何日か出てしまう。
そうすると、翌日にコリやハリを感じます。
やっぱり面倒だと、続けられない!
・・・ということで、
「ストレッチ」をしながらスマホを見たり、1時間おきぐらいに、どこかしらを「マッサージ」したり、細切れにすることで、寝る前までに70%ぐらいは完了しておく作戦に変えました。
これを
「ながら作戦」と名付けてみました!(そのまんま!)
そして、寝る前に、残りの約30%をベッドの上でやって完了です!
☆☆☆
思ったより、項目③の振り返りが長くなりました。
④の振り返りは、明日にすることにします(^^)
*セルフマッサージや体幹トレーニングなどに使われている、トリガーポイント社のフォームローラーです。
寝そべって、背中を押し付けてグリグリ転がします。(痛い!でも効く!)
太ももやふくらはぎ、腰もお尻も、どこの筋肉でもOK.
皮膚の表面をコロコロと転がします(服を着ていたほうが良い)。
この器具は簡単に使えて便利です。
筋膜マッサージ用に、とても重宝しています。
この2つのローラーは、海外出張時に必ず持っていきます。
「トリガーポイント」については、
上記公式ホームページでご確認ください
なんとか、痛みのない身体になりたいものです!!(切実な願い)
では、また(^^)